中国企業と製品の認証

アメリカ連邦通信委員会が、ファーウェイ、ZTE、ハイクビジョン、ダーファ・テクノロジー、ハイテラの五社について、製品を認証しない方針である事を発表しました。

通信系、カメラ系の企業達です。

製品を認証しないという事は、アメリカでは販売できないという事。

安全保障上のリスクがある、というのがその理由で、具体的にこの製品のこの部分がこういう所がダメ、という具体的な話は、あまりしていない。

中国政府はもちろん断固反対。

そりゃそういうでしょう。

強引な中国。力ずつでとめるアメリカ。翻弄される日本。

現代版の戦争、勃発って感じ。

チャイナ・ウェイ――中国ビジネスリーダーの経営スタイル

図表でわかる 中国進出企業の合弁解消プランニング―多難な中国事業の撤退・縮小をスムーズに行うために―

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)