不動産バブル?

中国の不動産会社「恒大集団」が経営危機に瀕しています。

国としても助けないようにも見えますが、最終的に助ける・・・というか、国有化したいのかも知れません。

中国はそういうことをしてきそうな国ですし、出来る国だと思いますし。

そんな中、今度は業界4位の「融創中国」という会社でも、資金繰りが悪化しているとの報道が。

中国の会社の内部が大変だというニュースが「外部」に流れると言うことは、内部ももっともっと危機的状況なんだろうなと想像できます。

他にもバブルがはじける勢いの会社が沢山あるとの報道もありますが・・・

最終的に全部「国営」にしてしまうのではないか、と。

単純に日本のバブルがはじけたような状態にはならないと思うんですよね。

真面目にそう思ってしまいます。

中国経済はどこまで死んだか 中国バブル崩壊後の真実

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)