かんぽの宿

全国津々浦々にある「かんぽの宿」が、売却されることになりました。

かんぽの宿って、郵便局・・・日本郵政グループが運営していたんですよね。

営業中の33移設、すべて売却するんですって。

赤字だったらしいですし、そもそも郵便とはあまり関係ないですしね。

温泉街のど真ん中にあるというよりも、少し離れた場所や、山之上に会ったりするようなイメージがあります。

高級ホテルと比べると至れり尽くせりでは無いのでしょうが、シンプルで好きだっただけに、売却は残念です。

あのテイストで続いて欲しいなあと思いますが・・・難しいかな。

あのまま続かないから売却するんでしょうし。

ところでかんぽって、簡保ってこと??

「規制改革」を利権にした男 宮内義彦-「かんぽの宿」で露見した「政商の手口」 (講談社+α文庫)

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)