一律10万円

岸田総理が、子供に一律10万円を給付する・・・と、言い切ったわけでは無く、実現に意欲を示した、との事。

公明党が高校3年生までに給付すると言っていた案を受けての事なんでしょうけど。

そりゃあ、子供がいる世帯にとって、くれる物はありがたいですよね。

どうしてもお年寄りにばかり手厚い政策が多いような気がしていたので、子育て世代を支援するというのは、賛成です。

子供がいない家もあるのだから不公平だ、という声もあるでしょうけど。

その子はいずれ大人になって、大抵は日本に納税をするわけですから。

そう考えれば、子供に投資するのはちゃんとリターンも見据えている、という事になります。

ご老人をないがしろにしても良いとは言いませんが。

同じお金をかけるなら、子供か、子育て世代にこそ手厚くするべきかなあとは思いますね。

ま、10万円云々の話は選挙が終わったら立ち消えになっちゃうかもですけど。

そうだったのか!選挙の(秘)ナイショ話

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)