ツイッターCEO

イーロン・マスク氏がツイッターを買収し、CEOに就任しました。

今までいた9人の取締役は全員解任され、現在取締役はイーロン。マスクしひとりだと言うことです。

これから、従業員の大幅解雇も視野に、色々と改革していくようですが・・・

どうなんでしょうね。

その結果、今まで着いてきていたスタッフやスポンサーがこれを是とするかどうか。

確かに、ツイッターは世界中で普及している印象ですが、あまり儲かっているようには見えませんでした。

なかなか収益化できていないなあと思っていたので、欲から来て経営権を取得したなら、まずは無駄な支払いをドンドン止めていき、次に新しいことを展開しているという流れでしょう。

しかし、ある程度形ができあがっているツイッターを、今以上に収益を上げる会社に出来るのでしょうか?

まあ、出来るから買収したのでしょうけど、今のままではあまりみんなが着いてこないんじゃないかな、と思ったり。

まあ、これからもツイッターが楽しく利用できるなら、自分は何でも良いのですが。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)