電気代値上げ

日本中の電気会社が、ドンドン値上げを表明しています。

約3割の値上げですって。

3割って・・・1万円だったら3千円。

3万円だったら9千円です。

これは・・・大きいなぁと通り越して、由々しき事態ですよ。

ただでさえ毎月の生活費は赤字なのに。

燃料の高騰が原因なのはよくわかりますが。

ああ、また何かを削らなければならない。

まあ、ガソリンや灯油の値上げもキツいですが、あれらは車や暖房機具が石油ファンヒーターなど、都会より田舎の方が困っちゃうわけです。

そういう意味では電気が上がるって言うのは、だいたい国民みんなの負担が上がるって言うことですね。

そういう意味では良いのかも・・・

いや、ダメだよ。

ガソリンも灯油も高く、電気も高いって言う状態になっちゃう。

さすがらそろそろ貯金もつきるぞ。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)