東京メトロで乗り継ぎ

ちょっと用事があり、都内のメトロを色々と乗り継ぎました。

結構移動が多かったので、メトロ1日乗り放題の切符を買ったんですね。

そうなると、意地でもメトロだけで目的地にたどり着きたくなるものです。

だってメトロなら乗り放題なのに、JRや都営はお金払わなくちゃ行けない。

だったらメトロだけで目的地にたどり着くようなルートを探します。

冬季用メトロのアプリでは、乗り換え案内の検索が出来るのですが、メトロ優先で検索ということができます。

もっぱらそれを活用します。

あともうひとつ、乗り換え案内でルートが決まれば、時間はそんなに見ません。

どうせ数分に1度は電車が来るから。

田舎だと、電車の時刻表が頭に入っていたりもしたんですけど、都心では時刻表なるものを見ないなあ、と思った次第です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)