世界の大学ランキング

イギリスのタイムズ・ハイヤー・エデュケーションという雑誌が発表した、世界の大学ランキングで、東京大学と京都大学が躍進した・・・というニュースを見て。

すごいなあと思ってよく記事を読むと、東京大学は昨年の39位から29位に、京都大学は68位から55位と、こちらはなんと13位もランクが上がったそうです。

すごい!、のですが・・・

日本を代表する「東大」で、躍進して29位か・・・という思いが否めない。

京都大学だって、世界に冠たる京都大学!、といっても良いと思うのですが、躍進して55位か・・・

どういう風に調査をしているのかもあるとは思いますが、まあこれがニッポンの大学の実力ですよ、と言われれば、それまでです。

ちなみに1位はオックスフォード大学、2位はスタンフォード大学、3位はマサチューセッツ工科大学とのこと。

欧米か!

でも中国の清華大学は12位、北京大学は14位。

うーん、日本人はもっと頑張らなければならないか・・・

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)