ガソリン補助金

ガソリン代が上がり続ける今日この頃。

政府が補助金を出すことである程度の数字に落ち着いていましたが、もうおしまいって言った途端に、価格が上がりました。

結局、まだ補助金は続くと言うことになりましたが・・・

その「補助金のおかげ」で、ここのところ毎週価格が下がっているそうです。

とはいっても、今週の価格は1リットル179円30銭。

補助金がドカンと入っているのに、この価格。

どういう計算をしているのかわからないのですが、経済産業省によると補助金によって1リットルあたり32円70銭抑制されているそうです。

え?、ということは179円30銭というのは、32円70銭引いた数字って事?

補助金が無かったら、212円って事?

うーん、どうなのかな。

減価がわからないのでうがった見方をしてしまいますが、補助金がドンと入るんだったら、と言うことで、売価を高めに設定していたりしないのかな・・・

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)