関東近県の地震

地震がありました。

東京、神奈川、千葉あたりですって。

コレに加えて茨城、栃木など、このあたりって地震が多いなあっていう印象があります。

テレビを見ていると、定期的に臨時ニュースで地震の速報が流れます。

もちろんその地域は全国津々浦々なのですが、どうも千葉、茨城を中心にした関東近郊であることが、とても多いような気がします。

もちろん、日本列島まわりのプレートが云々で、この地域の地震は多いのかも知れませんが、それにしても目に付きます。

自分がそう思うのですから、きっとちゃんと研究をしている方々からすると、もっともっと「関東地方危険じゃね?」と思っているのかなあ・・・と。

そんな事を考えてしまいます。

過去には関東大震災もありましたしね。

そう遠くない未来に、関東直撃の大地震が来るかも知れないなあ・・・と。

当事者になりそうなのに、なんとなく人ごとのように考えてしまいます。

   

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)