ガソリン価格

もうなんだか考えるのも面倒くさくなってきたのですが・・・

「原油価格が下がってきたよ」という理由で、政府によるガソリン代の補助金は減額し、結果、店頭小売価格は5週連続で値上がりだそうです。

もちろん原油価格が下がることはありがたい話だし、国が負担する補助金を減らしても大丈夫な状況っていうのは、とても良いことだと思うのですが・・・

位置、消費者からすると、またガソリン代が上がるよね、です。

電気なんかは、まだ待機電力を使わないようにするとか、人がいない部屋は照明を消すとか、細かく努力できる部分がありますが、通勤に使用している車については、イヤが王なしにガソリン代がかかるしなあ。

ガソリンにはもっとジャブシャブ補助金を入れて、電気代を上げた方、ありがたいかも。

電気だったらソーラー発電を始め何とかする方法があるし。

ちなみに、ガソリン代は来週もあがるでしょう、という予報が。

そうですか・・・

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)