アップル800億円

EUのヨーロッパ委員会が、アメリカのアップに対して800億円程度の制裁金を科したという報道がありました。

スポティファイが訴えたんですって。

アップルが、ユーザーがアップルミュージック以外に切り替えることを妨害したとか何とかで。

まあ、スポティファイから見たら、スマホやPCなど、誰かのプラットホーム上でサービスを展開しているわけですから、自社デバイスで自社サービスを行うアップルの存在は、無くてはいけないけど、あって欲しくない存在なのでしょう。

スポティファイって、スウェーデンの企業なんですって。

なるほど、だからEUか・・・

こういうのは、コレまでにもありましたが、今後も続くんじゃないかな。

結局はアップルにとって800億円なんて、なんてこと無い数字なんでしょうけどね。

なぜAppleは強いのか

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)