マクドナルドのレジ袋

マクドナルドが、ついにレジ袋を有料化すると発表しました。

とりあえず長崎県にある23店舗で、と言うことですが、まあこんなものは全国展開するに決まっているわけで。

単純にハンバーガーを持ち帰るのに袋は必要なわけです。

紙袋は今後も無料でくれるみたいですが、レジ袋じゃないと飲み物がこぼれたり、ポテトの油がしみ出したり。

ハンバーガーの汁が出ちゃったら大変なわけです。

で、どうせ必要なものなので、そのまま使いますが有料になります。

お店が負担するか、お客さんが負担するか、ですね。

その分ハンバーガーの価格を上げても良いから、袋は無料にして欲しいなあ・・・

もう本当にこの「レジ袋有料化」は、事業者向け政策だよね。頼まれたのかな?っておもう。

結局みんな袋を買うし、マイバッグの人だってゴミ袋買うんだから。

相対的に袋の使用数はほぼ変わっていないんじゃないかな。

そろそろ「このくらい減りましたよ」って発表して欲しいな。スーパーや100円ショップで売れまくっているゴミ袋の数も考慮してさ。

日本マクドナルド 「挑戦と変革」の経営: “スマイル”と共に歩んだ50年

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)