Sora

ChatGPTを開発したOpenAI社が、文章で指示するだけで映像を作ってくれる、という技術です。

まあ何というか、コイツがとんでもない漢字で。

まだパーフェクトとは言えないまでも、文章を入力するとそれに見合う映像を作ってくれるという・・・

画像を作ってくれるだけでも結構驚きなのに、映像って。

しかも結構リアルな、ちゃんとした映像でした。

もちろんサンプルで出されているものは良いものなんだとは思いますが、それを差し引いても「え??」って感じです。

これはある意味、ヤバいんじゃないかと。

真面目にそう考えてしまいました。

脚本を与えれば、映画を作ってくれる日も近いよね、コレ。

グーグルを始め、各国、各業者がAI開発にアクセルを踏んでいますが、やっぱりOpenAI社は一歩進んでいるな・・・と、思わされました。

OpenAI超入門!

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)