のび太の地球交響楽

えーと、見てはいないのですが・・・

「映画ドラえもん」のシリーズ、通算第43作目として、「のび太の地球交響楽」が公開されるそうです。

されたのかな?

ドラえもんと言えば、日本人で知らない人はいないんじゃないかなと言うほどの、まさに日本を代表する漫画であり、アニメです。

サザエさん、ちびまる子ちゃん、ドラゴンボールなんかも誰でも知っているものだと思いますが、一場面知名度があるのはドラえもんじゃないのかなあ。

世界で見たらドラゴンボールの方が知名度は高いかも知れませんが、老若男女誰でも知っているものとしては、やっぱりドラえもん。

映画版の大長編ドラえもんシリーズは、藤子・F・不二雄先生のライフワークだったんじゃないかな。

ご本人が早くに亡くなられた後も、こうして作品は残り、新作が作り続けられる。

素晴らしいことだなあと思う。

ああ、そういえば・・・

ドラえもん、サザエさん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん、アンパンマン、そしてドラゴンボール・・・

日本を代表するこれらの作品の原作者は、既に全員いないのか・・・

のび太の地球交響楽

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)