GoogleのAI

GoogleがAiを開発したと発表したのですが・・・まあ、さんざん同じような発表をしているので、今回は何かな?、と思ってニュースをみてみたところ・・・

「生体の分子構造や相互作用を予測する人工知能」だそうです。

なるほど・・・

薬や医療に関して役に立つ感じですね。

新しい薬を作りには莫大な研究費と時間がかかるわけですから、それらの一助を担うことが出来るのであれば、それは素晴らしいことだなあと思いますね。

しかし、ChatGPT登場以降、Googleも飛躍的な速度でAI開発を進めていますね。

先の時代、歴史を振り返ったら、テクノロジーの進化は「ChatGPT以前か、以降か」に分けられるような気がする。

それだけ大変革している時代だと思う。

果たしてこのペースに、人間がついて行けるのかどうか・・・

Googleアプリ×生成AI 最強仕事術

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)