旅・地域一覧

NO IMAGE

ドクターイエロー

JR東海とJR西日本は、ドクターイエローが引退すると発表しました。 ドクターイエローとは、実際に走って、線路や架線の検査などを行う車両...

記事を読む

NO IMAGE

みどりの窓口、維持

JRは全国のみどりの窓口を続々と閉鎖して、手続きはWebでね、っていう流れだったのですが・・・ ここへ来て、外国人の増加や、繁忙期にみ...

記事を読む

NO IMAGE

石炭火力発電

G7の会合にて、2035年までに石炭火力発電を廃止することでみんな合意したと発表しました。 2035年・・・あと10年ちょっとか。 ...

記事を読む

NO IMAGE

人身事故の影響で

ニュースを見ていると、毎日のように鉄道のニュースで「人身事故」が起きているような気がします。 昨日も、JR東日本が常磐線では人身事故の...

記事を読む

NO IMAGE

黄砂に吹かれて

先月末から、日本に黄砂が吹いています。 中国からの砂埃です。 いつも思うのですが、もしこれ、中国と日本の立場が反対で、日本の黄砂...

記事を読む

NO IMAGE

日本航空新型機導入

日本航空が、ボーイングとエアバスから42機の新型機を購入する方針とのこと。 2030年度には国際線を現在の1.4倍にするのだそうです。...

記事を読む

NO IMAGE

なだれ注意報

ここのところ、なだれ注意報が沢山見受けられます。 特になんかこう、日本海側ですかね。 石川県とか、新潟県とか。 あとは群馬...

記事を読む

NO IMAGE

ポイント還元のキャンペーン

東京都が、QRコード決済を利用したポイント還元キャンペーンを始めるそうです。 スーパーで指定された業者のQR決済を使用すると、最大支払...

記事を読む

NO IMAGE

被害拡大

夜が明けて、昨日の能登半島地震の被害が段々わかってきました。 地震による道路破損、数百件単位の火災、倒壊する建物やビル。 そして...

記事を読む

NO IMAGE

令和6年能登半島地震

1月1日、元旦です。 新しい年が始まり、今年こそはもっともっといい年になるように、近所にあるいつもの神社に初詣に行って、祈りました。 ...

記事を読む

スポンサーリンク
レクタングル(大)