言葉一覧

NO IMAGE

ひおしがり

海で貝などを探す「潮干狩り」 「しおひがり」ですね。 これを「ひおしがり」っていう人がいました。 確かに言い間違いやすいフ...

記事を読む

NO IMAGE

新しい言葉

考えが古いのかも知れませんが、ワタシはどうも「ら抜き言葉」とやらが好きではありません。 「食べれる」などですね。 「食べられる」...

記事を読む

NO IMAGE

ぎくっと

驚いたときに「ぎくっとした」という言い方をすることがありますが。 この「ぎく」って、何のことなんだろう?、と。 今更ながら疑問に...

記事を読む

NO IMAGE

よしんば

ラジオを聞いていたら、「よしんば」という言葉を多用していました。 「よしんば」ってのは、ワタシも本では読みますが、自分で意図的に使った...

記事を読む

NO IMAGE

みつもり

ワタシはパソコンやさんですので、仕事柄「見積書」っていうのを、沢山作ります。 この「見積書」について、以前から疑問があったんです。 ...

記事を読む

NO IMAGE

ことばづかい

「近頃の若者は言葉遣いがなっていない」という意見を、良く聞きます。 ワタシ自身は普通だと思うんですけど、そういえばよくわからない言い回...

記事を読む

NO IMAGE

病名

今、ヘルパンギーナが流行っているそうです。 ヘルパンギーナ。 ・・・なにそれ?? 始めて「ヘルパンギーナ」という言葉を聞い...

記事を読む

NO IMAGE

肘の内側

腕の曲がるところ、それは「ヒジ」。 漢字で書くと「肘」 肘という言葉は、「肘がぶつかった」とか、「肘鉄を食らわせた!」なんていう...

記事を読む

スポンサーリンク
レクタングル(大)