本を読む

本を読むのが大好きです。

読みたい本を選ぶのも、大好きです。

ここでも何度も書いているような気がしますが、ワタシは本屋さんに行くと、なかなか帰ってこない人です。

特に最近はブックオフなどの大規模古書店が充実していますから、ちょっと行くと何冊も買ってしまうんですよね。

で、買ったは良いモノの、読めていない本が、溜まる溜まる。

今日は平日で仕事も休み。

子供達も学校、カミさんも多忙という事で、ひとり時間が出来ました。

よし、本を読もう。

「本を読める時間」は貴重なので、読みたかった本を色々と、読んでみる。

ワタシは小説からノンフィクションからエッセイから、雑誌まで。

読書の趣味は、結構多方面にわたります。

最近は「物語」を読む事は少ないかも知れませんね。

本当は面白い小説ならじっくり読みたい所なんですけど。

今日は、放送作家の藤井青銅さんの本を読んだり、雑誌のWIREDを読んでみたり、です。

まぁ毎日「本を読んでいる暇も無い」というのは、ある程度幸せな事なのかも知れませんけどね。

たまには、ね。

のんびり本を読むのも、悪くありません。

本なんて読まないというアナタ。

本でも、新聞でも。

活字を読むのは、楽しいですよ。

ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)