震度6強

本日2月13日の夜、福島など東北で震度6強の地震がありました。

東日本大震災の余震とみられますが、不幸中の幸いというか、震源が海底不覚だったため、津波の心配も無く、亡くなられた人もいませんでした。

それでも、土砂崩れで常磐道が通れなくなったり、新幹線が一部走れなくなったりと、あちこちで支障が出ています。

支障は出ていますが・・・あれだけ大きな地震で、しかも長時間揺れたのに、この程度の被害で済んでいるのは本当に良かったと思います。

東日本大地震以降、耐震とか、バックアップ態勢も色々進めていたのでしょう。

大変なコトが沢山ありますが、日本人は転んでもただ起きない。

立ち上がるときには今までより更に堅固になれるような。

そんな日本であってほしいものです。

東日本大震災から10年 災害列島・日本 49人の写真家が伝える“地球異変”の記録

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)